|
あなたのOB客を、
あなたの会社を宣伝する
宣伝マンにする方法 |
この「OB客紹介受注法」であなたが得られるメリットをご紹介すると・・・
● 毎月、新規見込み客がコンスタントに集まってきます。 |
● アドレスを登録する理由が明確なので、これまで取りこぼしていた訪問客のアドレスを確実に拾えるようになります。 |
● 集めたアドレスに対してステップメールで継続的なフォローが自動でできるようになります。 |
● すでに集客の実績のあるコンテンツをそのまま使うことができます。 |
● メールで配信する内容を一から作る手間が省けます。 |
● 「新築」「新築から数年後」2つのシナリオを用意させていただき、幅広い層のOB客に対応できます。 |
● メールの件名に相手の名前を自動で差し込めるので開封されやすくなります。 |
● 文章中にも相手の名前を自動で差し込めるので、1:1で話しているようなメールに演出することができます。 |
● 教育することで、あなたは先生のように見られるようになります。 |
● 接触頻度が高まるので、あなたに対して親近感が増すという効果が現れます。 |
● 何度も送ることで、あなたのことが記憶に残ります。 |
● アドレスがわかっているので、あとから何度でも連絡を取ることができます。 |
● 見込み客のアドレスが増えれば増えるほど、一人当たりの追客コストを安くすることができます。 |
● 500人送るのも1000人送るのも掛かる手間はほぼ一緒なので、効率的なフォローができるようになります。 |
● 一般的な販売ステップと比較して契約率が確実に高まります。 |
● ゼロから初めて失敗や試行錯誤を繰り返さなくてすみます。 |
● メールマガジンの宣伝をOB客にしていただくので、より集客が見込めます。
|
※もし、このようなメリットに興味がないもしくは、価値が分からなければお読みいただく必要はありません。少しでも興味があり、最後までお読み頂けるなら、”なぜあなたのOB客が宣伝マンとなるのか”そのポイントがご理解頂けると思います。
|
|
 |
それでは、今回ご紹介する「OB客紹介受注法」の具体的な内容をご説明していきます。
まず、
基本はOB客が実際に住む家のメンテナンス方法を、
メールマガジン「快適な生活を楽しむ秘訣」にて配信していく形です。
相手は住宅に関して素人の場合が多いですから、
家を長持ちさせるメンテナンスやチェックポイント、
アドバイスなどOB客に役立つ情報をお伝えしていきます。
その情報は多岐にわたり、
家を長持ちさせる方法
キッチン・和室・フローリング・お風呂・水周りのお掃除方法
幼児の「住まいにおけるヒヤリ・ハットの予防」方法
「風水」や「家相」
ガーデニングや菜園の話
住宅に関するお金(税金)の話
など、生活していく上で役立つ情報ばかりを集めましたので、
OB客の興味を引く、コンテンツとなっております。
そして、
メールマガジンを配信していくなかで、
宣伝をうながすメールを配信し、別の見込み客を獲得していきます。
また、
新築・リフォームしたてのOB客用と、
数年経過したOB客用のシナリオ2つをご用意しました。
さらに、
パソコン用のシナリオ、
携帯用のシナリオもご用意しておりますので、
きっと、あなたのOB客にご満足いただけると思います。
もちろん、
お得なパソコン用と携帯用のシナリオ両方セットでのお申込も受付けております。
なお、
今回もお得な「法人会員登録」をセットとしております。
では、
下記の「OB客紹介受注法」サービス内容一覧をご覧ください。
|
◆ ご提供サービス一覧 ◆
・ |
アドレス収集用ホームページ雛形(HTMLファイル) 通常¥52,500(税込)
サンプルページはこちら(実際にご利用になる場合は、御社の仕様に合わせて編集します。)
|
・ |
ステップメール用コンテンツ(永久ライセンス権付き) 通常¥250,000(税込)
利用可能コンテンツは、弊社オリジナルメールセミナー下記1点になります。
・パソコン用「快適な生活を楽しむ秘訣」(37回分:テキストファイル)
もしくは、
・携帯用「快適な生活を楽しむ秘訣」(76回分:テキストファイル)
※コンテンツの内容は、自由に編集加工してお使いいただけます。
※パソコン用・携帯用の内容は同じですが、
携帯用は1回の配信する量を減らす為、話を短く区切っております。ご了承下さい。
※パソコン用・携帯用共に「新築」「新築から数年後」2つのシナリオがご利用になれます。 |
「OB客紹介受注法」パソコン用のタイトルをご紹介します。
パソコン用「快適な生活を楽しむ秘訣」(全37話)
1. |
家を長持ちさせる方法 |
2. |
住宅メンテナンスに関する書類の保管方法とは |
3. |
なぜ住宅には適切なお手入れが大切か |
4. |
住まいの家事ストレスチェックリスト |
5. |
メールマガジン宣伝のお願い |
6. |
キッチンのお掃除について |
7. |
フローリングのお掃除について |
8. |
和室のお手入れ |
9. |
家族団らんで生活する上での不満チェックポイント |
10. |
お風呂のお掃除について |
11. |
お風呂のケアについて |
12. |
お風呂のケア「10の法則」 |
13. |
水周りのお掃除について |
14. |
ペットを飼うことについて(チェックリスト付) |
15. |
メールマガジン宣伝のお願い |
16. |
「風水」や「家相」について |
17. |
「シックハウス」について |
18. |
幼児の「住まいにおけるヒヤリ・ハットの予防」 |
19. |
シンボルツリーの話 |
20. |
ガーデニングや菜園の話 |
21. |
「自力でエクステリアを完成させる」 |
22. |
住まいの防犯と、住宅劣化のチェックリスト |
23. |
劣化しやすい部位ランキング |
24. |
リフォーム時期の目安 |
25. |
太陽光発電について |
26. |
メールマガジン宣伝のお願い |
27. |
OB宅の見学会 |
28. |
「虫」についてのお話 |
29. |
趣味に関わるストレスチェックリスト |
30. |
住宅に関するお金の話 |
31. |
個別浄化槽について |
32. |
「リフォームのすすめ」 |
33. |
「美しく暮らすための収納術」 |
34. |
「悪徳業者に騙されない」 |
35. |
インテリアについて |
36. |
メールマガジン宣伝のお願い |
37. |
最終話 |
上記のサービスに加えて、下記のサービスを提供します。
・ |
コンサルティング付きステップメール設定代行 通常¥105,000(税込)
・アドレス収集用メールフォーム設定、並びに、アドレス収集用ホームページへの組み込み
・ステップメール配信設定
・アドレス収集用ホームページのレンタルサーバーへのアップロード
→現在ご利用中のレンタルサーバーに接続するためのアカウント情報をお知らせ頂けない場合は、お客様自身で実施するか、若しくは取引先業者様にご依頼ください。
・個別コンサルティング
お客さまのビジネスに沿った活用法など個別にアドバイスします。
・個別電話相談(50分/回)
通常は、コンサル会員、コーチング会員のサービスとしてご提供しているものですが、今回、OB客紹介受注法の購入者限定でお受けいたします。
どんな相談でも結構です。まずは、メールにてご希望の相談日をお知らせください。折り返し日程を調整してご連絡します。
※ステップメールのレンタル先は、アスメルを予定しております。新規アカウントの開設時にクレジットカード自動引き落としをご希望の場合は、お客さま自身でクレジット決済処理をお願いします。サポートが必要な場合は、お電話にてサポート致します。
|
合計 407,500円(税込)のところ
セット価格 367,500円(税込)
でご提供いたします。
含まれないもの
※既存ホームページの変更は、お客様自身で実施するか、若しくは取引先業者様にご依頼ください。また、レンタル用ステップメールの費用(月額3,150円(税込)、初期費用15,750円(税込)は別途お客さま自身でご負担ください。 |
|
 |
さて、今回のパソコン・携帯用「OB客紹介受注法」の導入に必要な費用ですが、
詳しい内訳は下記の表をご覧ください。
|
◆ ご提供サービス料金一覧 ◆
商品名 |
紹介受注法費用
(税込) |
法人会員費用
(税込) |
合計 |
パソコン用「OB客紹介受注法」 |
¥367,500 |
¥31,500 |
¥399,000 |
携帯用「OB客紹介受注法」 |
¥367,500 |
¥31,500 |
¥399,000 |
パソコン・携帯用
「OB客紹介受注法」セット |
¥551,250 |
¥31,500 |
¥582,750 |
以降、毎月メール配信サービス利用料3,150円、法人会員費用月額15,750円(税込)が必要となります。
|
 |
パソコン・携帯用「OB客紹介受注法」のお申込み方法は簡単です。
今すぐ、下記の専用申込みフォームより必要事項ご記入の上、お申し込みください。
(※は必須項目です。)
|
|
追伸:同一地域でダブらないよう、お受けできるのは地域で1社です。
なお、受付は先着順となります。
あなたが必要と感じたなら、お申込みフォームに必要事項とご希望のサービス名をチェックし、
今すぐ仮申込みだけでもお済ませ下さい。
|
WEBサイトの運営会社:アーキ・プロジェクト株式会社
WEBサイト運営代表者名:アーキ・プロジェクト株式会社 代表取締役 若松敏弘
香川県高松市太田上町1182番地
TEL:087-869-7115 fax:087-869-7116
会社概要|特定商取引に関する法律に基づく表示 |プライバシーポリシー
Copyright(c)2010 archiproject .inc All Rights Reserved. |